一号機に水素爆発の可能性があるから窒素で追い出すとか・・・。この辺か。
http://atmc.jp/plant/container/
今回は格納容器内で爆発だから、それが起きたら酷い状況になります。
とりあえずうちの会社の危機管理はギリギリになってから「政府の言うことを
良く聞いて行動してください」というほど後手後手なので、茨城の数値が上がったら即逃げます・・・。
東京くらい離れていれば、浴びても直ちには死にません。・・・(゜Д゜)ただちに死ぬ方がマシに思うかもしれんので。
それにしてもジルコニウム先生が真っ赤に怒って水素出るということは、やっぱり
露出してて相当高温なんでしょうね。
http://okwave.jp/qa/q6602124.html
なんか水を継続的に放水できるようになってから、汚水の問題があるとは言え
若干安心(もとい鈍感化)してました。
終わりの始まり、まだ序章なんだろうな。プロローグはスキップできますか(ぉぃ
http://atmc.jp/plant/container/
今回は格納容器内で爆発だから、それが起きたら酷い状況になります。
とりあえずうちの会社の危機管理はギリギリになってから「政府の言うことを
良く聞いて行動してください」というほど後手後手なので、茨城の数値が上がったら即逃げます・・・。
東京くらい離れていれば、浴びても直ちには死にません。・・・(゜Д゜)ただちに死ぬ方がマシに思うかもしれんので。
それにしてもジルコニウム先生が真っ赤に怒って水素出るということは、やっぱり
露出してて相当高温なんでしょうね。
http://okwave.jp/qa/q6602124.html
なんか水を継続的に放水できるようになってから、汚水の問題があるとは言え
若干安心(もとい鈍感化)してました。
終わりの始まり、まだ序章なんだろうな。プロローグはスキップできますか(ぉぃ
コメント
なあ、会見見たか?本編が始まったようだぜ・・・。
ここまでかもしれんなあ・・・。
対処できんもんはどうもならねえ・・・。